暮らし 現在は博報堂?元AKB・内山奈月の快進撃はガチ! 盛者必衰とでも言いましょうか。 悲しいかな全ての女性アイドルには期限があります。 若さと言う期限が。 その期限内にどれだけ輝くことが出来るか。どれだけのし上がることが出来るか。 抜け忍 それが運命(さだめ)... 2020.09.17 暮らし
れじゃー メリットしかないぞ!長期休暇は登山に限る!【大人の夏休みの過ごし方】 とりあえず以下に該当する方は登山一択。 ・特にやることがない・夏休みの過ごし方がワカラン ヒマをもて余しているならなおさら。さっさと近場の山へ行きましょう。 登山で高まる3つのメリット 「... 2020.09.04 れじゃー
れじゃー 一人ぼっちの御岳登山【大人の夏休みの過ごし方】 去年の御岳登山は、ちょっぴり寂しい冬景色。ギリギリ紅葉に間に合わなかったのです。 抜け忍 来年は春山登山じゃ! その勢いも3月からの外出自粛で崩れ去り、時は流れて8月下旬。 もう時間がない。... 2020.09.03 れじゃー
買取千夜一夜 【東京買取WARS】切手のことなら「切手の柚子堂」! ~業界のゴッドファーザーに学ぶ買取の理想と現実~ 前回、勢いで売却した万年筆。その買取価格はかなり満足の行くものでした。 抜け忍 これは小銭稼ぎになる! 私物の処分は、無職の私にとって貴重な現金収入になりそう。 次のターゲットは切手。 お袋の遺品ですが、... 2020.09.01 買取千夜一夜
買取千夜一夜 【東京買取WARS】二転三転する買取価格に騒然!イタリア製高級万年筆の行方は? 近頃、見かけませんか? 私物を手放して現金化する方々。 気持ちは解ります。 先行き不透明なご時世だから、1円でも多く手元に残したいんですよね。 私も本の断捨離から始めて、少しずつ身辺整理。 遂に高級万年筆を手... 2020.08.13 買取千夜一夜
暮らし 東京の古本屋さん巡り おすすめ6選【西荻窪/吉祥寺/三鷹編】 前回に引き続き古本屋さん巡り。 その過程で解ったこと。 ・古本屋さんが多い街は良い街・つまり中央線沿線は良い街 抜け忍 合ってるよね! 西荻窪 古書音羽館 住 所:杉並区西荻北3-13-7電 ... 2020.06.21 暮らし
暮らし 東京の古本屋さん巡り おすすめ6選【中野/高円寺/阿佐ヶ谷編】 やっぱりBOOK・OFF最強説。 在庫も圧倒的で店舗数も多い。 何かと立ち寄って物色してしまう。 古本業界の一大勢力なワケです。 とは言え、老舗の古本屋さんも負けてはいません。 独自の内装や個性的ラインナップ... 2020.06.20 暮らし
暮らし 魚好きなら練馬の魚屋「旬(シュン)」に集まれ! 行ってみたかったんですよ。 魚屋 「旬(シュン)」。 大型の鮮魚店なんだけど、品数豊富で地元じゃ負け知らず(らしい)。 これは期待するなって方が無理。やっぱり日本人は魚ですよサ・カ・ナ。 魚屋「旬(シュン)」の店舗... 2020.03.16 暮らし
暮らし 【重要】思いきって断捨離してみたら解放感ハンパなかった!【やり方・実践・効果】 スマホの閲覧。ネットサーフィン。YouTube動画。その他諸々のメディア。 必要以上に情報を吸収して、迷子になりがちな今日この頃。 そんな管理人にとって断捨離は、とっても大事。 不要なモノを処分して、本来の生き方を取り戻... 2020.03.07 暮らし
暮らし スローライフの女神 li ziqi (リー・ズーチー)から目が離せない 【YouTuber from China】 ただならぬ透明感と存在感。 こんなYouTuberが居るんですね。 さすがは中国。懐が深い。 動画の内容は、自宅周辺を散策 → 自然の恵みを頂いて調理 or DIYと言う流れ。 リー・ズーチーさんが美しいことは勿論... 2020.02.26 暮らし