編集後記 続・アクセス10000PVまでの道のり【抜け忍のブログ日和 vol.20】 この手のブログ論を語るのは、こっ恥ずかしい気もしています。 なんせ上級者から見ればぬけログは穴だらけ。 それでも10000PVを達成できたと言うことは、キチンと手順を踏めば、誰でもできると言うこと。 ... 2022.05.01 編集後記
編集後記 アクセス10000PVまでの道のり【抜け忍のブログ日和 vol.19】 これと言って取り柄のないブログですが、なんだかんだで4年目に突入しました。 我ながらよく続いたもんだと呆れるやら感心するやらですが、肩の力を抜きまくって、好きなことを・好きなときに・好きなだけ書くスタイルがハマったのかも。... 2022.04.01 編集後記
編集後記 愛と追憶の街 「幡ヶ谷」【抜け忍のブログ日和 vol.18】 今年の4月でブログも4年目に突入。 ちょっとした節目も感じたので、かつて長らく過ごした幡ヶ谷を訪れました。 ほぼ14年ぶりです。 駅を降りて、まず探したのはパチンコ屋。 ... 2022.03.01 編集後記
編集後記 結局、おっぱいには勝てない −ピョ・ウンジちゃんの場合−【抜け忍のブログ日和 vol.17】 タイトルから負けを認めていますが、ホントに敵わないんです。 高学歴だろうが高収入だろうが関係ありません。どんなにハイスペックだろうが清廉潔白だろうがアナタが男である限り、逃れる術はありません。 一度、おっぱ... 2022.02.01 編集後記
編集後記 「八月の乱」を振り返る【抜け忍のブログ日和 vol.16】 2021年8月。 日本中が燃えに燃えました。 いわゆる炎上と言うヤツです。 こんなラインアップで次々と引火。 ・オリンピック開幕・パラリンピック開幕・マコなり社長の件・メンタリストDai... 2022.01.01 編集後記
編集後記 暴力が肯定された日 【抜け忍のブログ日和 vol.15】 酷すぎる… これ以上の感想はない。殴られた人間の顔を見たなら誰もが思うはず。 発案はAbemaTV。プロ格闘家Aさんに勝ったら賞金1000万円。ルールはあってないようなもので、ほぼストリートファイト。さらに... 2021.12.01 編集後記
編集後記 綾部祐二さんがステキすぎる【抜け忍のブログ日和 vol.14】 活動拠点をアメリカに移して早4年。 綾部祐二さんのインスタでは、こんなコメントを良く見かけます。 「いつも何してんの?」「仕事何やってんの?」「遊んでばっかじゃね?」 要は「仕事しろや!」っ... 2021.11.01 編集後記
編集後記 仮面ライダーアギトが残した一片の「希望」【抜け忍のブログ日和 vol.13】 YouTubeでの放送が終わって早一ヶ月。 猛烈な空しさと寂しさを乗り越え、ようやくロスから立ち直りました。 抜け忍 気持ちも落ち着いてきたので、なんの脈絡もなく、ただただアギトを語ります(以下、画... 2021.10.01 編集後記
編集後記 無理のない発信がしたい【抜け忍のブログ日和 vol.12】 大好きなYouTuberさんが、ほぼ二人同時に体調不良を訴えました。 一人はぷろたん。もう一人はかおるちゃん。 詳しくは、それぞれの動画を観ていただくとして、この二人の共通点を考えてみました。 ... 2021.09.01 編集後記
編集後記 あれからどうなった?お世話になったブロガーたちの現在【抜け忍のブログ日和 vol.11】 ブロガーの間では、Twitter×ブログでアクセスを伸ばすのがデフォ。 月並みですが、私もトライしました。 独特のノリが合わず4ヶ月ほどで挫折しましたが、その後もフォローした方のブログはチェック。 紆余曲折を経て... 2021.08.01 編集後記