近頃、一人焼肉のニーズをキャッチした店が増えてきました。
やまともそんな一つ。
精肉店直営で値段も手頃。
これでウマかったらサイコー!なんですが。

吉祥寺最強は李朝園だろ!
信じて疑わない管理人の軍配は!?
店舗情報とアクセス
電 話:0422-29-8629
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:年中無休
牛カルビ定食はどうだ!
早速メニューをチェック。定食屋さんだけあって、ごはん・キムチ・スープ付き。



一日20食だと!?切り落し煮込みも気になる!

危うく「限定」に屈するところでしたが、ここは牛カルビ定食(150g)をチョイス。メニューのブツ撮りを信じます。

注文から約5分で到着。


これで1090円は安い!
分厚くスライスしたカルビは全部で11切れ。ビジュアルも◎。

あとは焼いて、

白飯でワンバン。

そしてウマイ。確かにウマイんだけど…ウーン。脂の旨味が足りないような。噛んだ瞬間にジュワっと口の中に溶け出して欲しかった。

カルビの醍醐味は今一つ。
タレはこれ。4種類。

ドロッとした香味ポン酢が好み。

あとは岩塩も。サッパリ系が好きなので。

伝わります?このインパクト。これだけの厚みに期待も高まったのですが…。

勝敗は?
正直、同じ和牛なら李朝園の和牛切り落としに軍配。と言うか圧勝。例え切り落とし肉でもレベルは数段上。


【ここが李朝園の勝ち】
・脂の旨味
・下味も完璧
・キムチ+ナムル
・スープもウマイ
・値段もほぼ同じ(1300円)
やまとの企業努力は大変素晴らしいのですが、カルビに限っては疑問符(脂の旨味どこ行った?)。
これでは李朝園を選ばざるをえません。
チェーン系列が(肉の下味など)いちいち手間をかけられないことも充分踏まえた上で評価しました。

エラソーにジャッジしてごめん。
やはりガチの老舗焼き肉店は強い。
とは言え、一人焼肉戦線も、まだまだこれから。
新規出店が続く限り、今後もチャレンジします!

ホントにウマイ店、出てこいやー!