やって来ましたレッドロック原宿店。
噂のローストビーフ丼に一目ぼれ。
数年ぶりの原宿で浮きまくったけどお構い無し。
目的はただ一つ。
食うか!食われるか!
レッドロック原宿店の店舗情報
レッドロック原宿店のローストビーフ丼
お目当てのローストビーフ丼大盛りは1350円。
高くはない。牛肉のタンパク源は、とても貴重だし大量に確保したい。
脂身も、ほぼないので女性でもペロリとか。ホントかね。

さ~て、ご対面♪


…前言撤回。ペロリはないだろ。
横から。最高のビジュアルインパクト。

黄身を崩して…

いただきま~す!


ハイ!ウマい~!
スッキリした赤身だけど、この量なら肉々しさは充分。
付け合わせのヨーグルトソースでサワヤカに味変すれば、また違うオイシサ。
そして、ゴハンにたどり着けない!


カマクラを崩すように少しづつ。
もう一度言うけど、ペロリはウソだろ!


うぅ…膨満感が。
やっとゴールが見えてきた。

意地の完食!

おなかいっぱい!
量は勿論、味も飽きずに食べられて大満足!
ただ、大盛りは写真以上にガッツリ来る可能性アリ。
少食さんは御用心。
ローストビーフの主な栄養価
ローストビーフはとにかく低カロリー。
100gのカロリーは約200cal。同じ肉でも、焼肉のハラミは100gで約350cal、サーロインステーキは100gで約500cal。
筋トレにもダイエットにもピッタリなんです。
・たんぱく質(低カロリーで良質のアミノ酸)・ビタミンB12(伝達神経の正常化)・鉄 分(貧血予防)・亜 鉛(皮膚や粘膜の健康維持)
「ダイエットだからお肉控えなきゃ!」とか言ってるそこのアナタ。
ダメですよ~。お肉食べなきゃ。特に女性の鉄不足は深刻。

しっかり赤身肉で栄養確保ですぞ!
店内には腕の太いマッチョさんが、たんぱく質を求めてウヨウヨ。

これ以上太くなるんですか???
そんな彼らが次々とローストビーフを頼むんだから間違いありません。
赤身肉は偉大なのだ!