カラアゲ丼じゃないの?
気持ちは解ります。なんせ看板メニューですもんね。
でも、私の胃袋は肉より魚。揚げ物よりナマ物を欲します。
石焼き海鮮丼をチョイスしたのは自然の成り行き。内なる声に従ったまで。
そしてそのチョイスも正解でした。
ウマイったらなかったぞコンチクショウ。
店舗情報とアクセス
電 話:042-528-8220
営業時間:11:30~14:30 18:00~1:00(年中無休)
立川駅北口デッキをまっすぐ。突き当たりを右へ。N6の階段を降ります。

そのままケンタッキーを左に見ながらビルの間を進めば到着。

石焼き海鮮丼に悶絶!
開店10分前に着きましたが、既に3人の先客アリ。階段入り口でオープンを待ちます。
壁には往年のアイドルが。

若者の射幸心を煽るチャレンジメニュー。オッサンには出番ナシ。

11:30開店。ほどなく店内へ。
見えますか?あの唐揚げの群れが。

デカイ。やたらデカイぞ。

いや、今回は食べないんだけどね。
胃袋の思春期は終わってるので。
変わりに以前から気になっていた石焼き海鮮丼をチョイス。

そしてブツ撮り失敗。石焼き感が伝わってない(汗)。

スマン。
実物はサーモン・イカ・ネギ・明太子・マヨネーズが渾然一体となった夢の丼ぶりでございます。
ムチャクチャ熱いんだけど、一気にMIX!

混ぜるたびに破裂音がパッチパチ!
ほどよく混ぜたらイカと、

サーモンを口の中へ。


うまーーーーーい!
全体にマヨが絡んで、めっちゃ濃厚でクリーミー!
ひたすら熱くてハフハフ。悶絶するほどハフハフ。

ハフハフは最後まで続きます。
ちょっぴり上顎の皮が剥けました(痛い)。熱冷ましにサラダを in。

とどめに伝家の宝刀おこげ!

これがカリカリしてまたウマイ!

食感もた~のし~♪
終わって欲しくない…そんな願いも空しくご馳走さま。

大盛(無料)にしなかったことを、ほんのり悔やんでます…。
開店30分が狙い目
以前も何度か訪れたのですが、いつもスゴい行列で断念。
今なら11:30の開店から12:00までに来店すれば混雑もなさそう。

さすがに昼時はお客さんも来ます。
それとランチメニューは全品750円。

少しだけ値上がりしました。
それでもサラダ・みそ汁・大盛無料は顕在。満足度も高めです。
立川でお店探しに迷ったら、ひなたかなたを是非。
ガッツリ食べて、午後からもふぁいっ!